MENU

資料請求はコチラ お問い合わせはコチラ

保護者の皆様へ

【日本学生支援機構奨学金】7月採用者の手続きについて 

2025年7月14日 保護者の皆様へ

日本学生支援機構奨学金に採用され7月4日(7月採用者)にポータルシステムで採用通知の案内があった方が対象です。

授業がない方がいるかと思いますが、手続きが遅れると、訂正等を夏期休暇中にしなくてはいけません。必ず参加してください。

 

?説明会日程】※本館1階多目的ホールで開催 ※いずれか1回参加

①7月24日(木) 10時30分~ 
②7月24日(木) 14時00分~
③7月25日(金) 10時30分~
④7月25日(金) 14時00分~

 **持物**

学生証?筆記用具?書類の入るかばん

 

【手続概要】

→一種?二種奨学金採用者の方

①7月11日の振込を確認する(振込のある方のみ)

②採用説明会に参加し必要書類を受け取る

③貸与奨学生のしおり(ダイジェスト版)と『返還誓約書 書き方マニュアル』見ながら返還誓約書等を作成とスカラネットパーソナルの登録
⑤提出期限までに返還誓約書等を奨学金特設窓口へ提出
※返還誓約書の記載事項に訂正が必要な方は(「返還誓約書記載事項訂正届」)に記入し、返還誓約書と一緒に提出してください。

→給付奨学金?授業料減免採用者の方

①ポータルシステムで採否結果と同時に案内のある「2025年後期授業料の延納」についての申請用紙を提出 

 詳細はこちら ←クリック 

②自宅外通学の方のみ書類を提出 

③採用説明会に参加し必要書類を受け取る 

④スカラネットパーソナルへ期日までに登録

?

 

【日本学生支援機構 説明資料動画】?各項目を視聴


※2024年度以降の変更点が、本動画には反映されていません。

 全編  奨学生となった皆さんへ ―全編―(24分23秒)
 チャプター別  1.はじめに  6.人的保証制度
 2.奨学金のあらまし  7.「利率の算定方法」の選択
 3.配付書類  8.返還方式
 4.採用決定後の流れ  9.奨学金の返還
 5.機関保証制度  10.個人信用情報の取扱い
【書類提出先?お問合せ】

〒574-0013 大阪府大東市中垣内3-1-1
大阪産業大学 学生生活課 奨学金特設窓口

電話番号/072-875-3070(直通) (072-875-3069)
受付時間/平日10:00~17:00