入館者数?貸出冊数
     
| 学科?専攻 | 
入館者数(人) | 
貸出冊数(冊) | 
| 大学院 | 
人間環境学研究科 | 
人間環境学専攻(前期) | 
14 | 
3 | 
| 人間環境学専攻(後期) | 
1 | 
0 | 
| 経営?流通学研究科 | 
経営?流通専攻(前期) | 
82 | 
56 | 
| 経営?流通専攻(後期) | 
60 | 
30 | 
| 経済学研究科 | 
現代経済システム専攻 | 
8 | 
42 | 
| アジア地域経済専攻(前期) | 
21 | 
8 | 
| アジア地域経済専攻(後期) | 
20 | 
2 | 
| 工学研究科 | 
機械工学専攻 | 
49 | 
23 | 
| 交通機械工学専攻 | 
19 | 
2 | 
| 都市創造工学専攻 | 
60 | 
47 | 
| 電気電子情報工学専攻 | 
8 | 
8 | 
| 情報システム工学専攻 | 
2 | 
3 | 
| 環境デザイン専攻 | 
20 | 
19 | 
| 生産システム工学専攻 | 
2 | 
5 | 
| 環境開発工学専攻 | 
0 | 
0 | 
 | 
大学院合計 | 
366 | 
248 | 
| 大学 | 
| 国際学部 | 
国際学科 | 
3,847 | 
1,606 | 
| 国際学部合計 | 
3,847 | 
1,606 | 
| スポーツ健康学部 | 
スポーツ健康学科 | 
3,012 | 
55 | 
| スポーツ健康学部合計 | 
3,012 | 
55 | 
| 経営学部 | 
経営学科 | 
8,148 | 
539 | 
| 商学科 | 
4,390 | 
816 | 
| 経営学部合計 | 
12,538 | 
1,355 | 
| 経済学部 | 
経済学科?国際経済学科 | 
15,782 | 
2,480 | 
| 経済学部合計 | 
15,782 | 
2,480 | 
| デザイン工学部 | 
情報システム学科 | 
2,644 | 
149 | 
| 建築?環境デザイン学科 | 
1,733 | 
196 | 
| 環境理工学科 | 
1,489 | 
178 | 
| デザイン工学部合計 | 
5,866 | 
523 | 
| 工学部 | 
機械工学科 | 
2,619 | 
305 | 
| 交通機械工学科 | 
1,930 | 
304 | 
| 都市創造工学科 | 
2,570 | 
357 | 
| 電気電子情報(電子情報通信)工学科 | 
3,110 | 
552 | 
| 情報システム工学科 | 
– ※1 | 
0 | 
| 建築?環境デザイン学科 | 
– ※2 | 
0 | 
| 工学部合計 | 
10,229 | 
1,518 | 
| 人間環境学部 | 
文化コミュニケーション学科 | 
– ※3 | 
0 | 
| 生活環境学科 | 
– ※4 | 
0 | 
| スポーツ健康学科 | 
– ※5 | 
75 | 
| 人間環境学部合計 | 
– ※3,4,5 | 
75 | 
 | 
大学合計 | 
51,274 | 
7,612 | 
| その他学生 | 
研究生?大学院研究生 | 
0 | 
0 | 
| 短期外国人留学生?大学院短期外国人留学生 | 
0 | 
0 | 
| 科目履修生 | 
18 | 
1 | 
| その他学生合計 | 
18 | 
1 | 
| 職員 | 
職員合計 | 
918 | 
1,220 | 
| 非常勤講師 | 
非常勤講師合計 | 
821 | 
969 | 
| 教職員他 | 
教職員他合計 | 
405 | 
905 | 
| 学外者 | 
学外者合計 | 
404 | 
289 | 
| その他 | 
その他合計 | 
811 | 
74 | 
| 総 計 | 
55,017 | 
11,318 | 
※1 工学部情報システム工学科の入館者数は、デザイン工学部情報システム学科の人数に含む。
※2 工学部建築?環境デザイン学科の入館者数は、デザイン工学部建築?環境デザイン学科の人数に含む。
※3 人間環境学部文化コミュニケーション学科の入館者数は、国際学部の人数に含む。
※4 人間環境学部生活環境学科の入館者数は、デザイン工学部環境理工学科の人数に含む。
※5 人間環境学部スポーツ健康学科の入館者数は、スポーツ健康学部の人数に含む。